八幡次郎好酉
この手にとまれ
さくら紅葉 背割堤 八幡市
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|



<< Home Page
ヒメジャノメ


ヒメジャノメ
ヒメジャノメ かわきた運動公園 八幡市 Photo by Kohyuh 2020/09/21
ヒメジャノメ
かわきた運動公園 八幡市
Photo by Kohyuh 2020/09/21




写真@
(1) ヒメジャノメ 八幡市 大谷川 Photo by Kohyuh 2006/10/09
ヒメジャノメ 八幡市 大谷川
Photo by Kohyuh 2006/10/09



写真A
(2) ヒメジャノメ 八幡市 男山 Photo by Kohyuh 2003/09/23
ヒメジャノメ 八幡市 男山
Photo by Kohyuh 2003/09/23



写真B
(3) ヒメジャノメ 八幡市 大谷川 Photo by Kohyuh 2003/10/12
ヒメジャノメ 八幡市 大谷川
Photo by Kohyuh 2003/10/12




ヒメジャノメ *206 更新日: 2020/09/22
【科名】 タテハチョウ科
 ジャノメチョウ亜科
 ヒメジャノメ属
学名】 Mycalesis gotama
英名】 Chinese Bushbrown
前翅長】 28mm

2005/09/14
 地味な感じがしたが目玉の様なパターンがいい。 なるほど、蛇の目模様である。 正式には、眼状紋 という。 日がささない、木陰の草むらにいた。 表1 から、八幡市では、ごく普通に見ることができるチョウであることが分かる。








 ヒメジャノメは、眼状紋に沿うように、縦に白い、少し紫色を帯びた、直線状の模様があることで、同定 できる。  また、ヒメジャノメとは、"小型のジャノメチョウ" の意味である。 *206



 写真A のように、ヒメジャノメが翅を広げているところを初めて見た。 この日は、まさに、秋の最中のように涼しかったので、日向ぼっこしてるに違いない。 身体を温めないと飛べない。 そう云えば、今日、飛んでいる蝶を見なかった。



 写真A は、後翅にも眼状紋がある。 普通、後翅の表面に眼状紋を現さない個体が多いという。






食草・食樹  引用 *205
幼虫 チヂミザサなど、イネ科の植物他を食べる。
成虫 クヌギの樹液




学名の意味  引用 *203
Mycalesis ミュカレシス ヒメジャノメ属 ジャノメチョウ亜科 タテハチョウ科
古代の地名由来 コジャノメ属  "ミュカレーの" という意味の形容詞 Mycalensis の誤記(nが脱落)

ミュカレー Mycale は、サモス Samos 島対岸のイオーニヤ Ionia の岬と町の名前である。 また、Mycales(s)os に因むボイオーティアの山と町の中の名前

gotama ゴータマ 梵語由来で、"最大の牝牛" という意味である。
また、シッダルタの姓、ヴェーダの聖山の名前である。
(注)
「リグ・ヴェーダ」の讃歌の作者名前でもある。 Moore の命名、また、ニヤーヤ学派の祖の名前でもある。




英名の意味
Chinesek 中国(製、産、人、語)の
bush (根元から多くの枝が出ている)低木、灌(かん)木; (一本のように見える)やぶ、茂み
【類語】
 tree は通例10フィート以上の高さの(立ち)木、樹木、高木 ;
 shrub、bush は低木;
 wood は木材 ex. trees and bushes 高木と低木
brown 褐色の、茶色の、とび色の
 brown hair [shoes] 茶色の髪[靴]
 by New College English-Japanese Dictionary,
6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998














変更履歴
2020/09/22 ヒメジャノメ Photo_himezyanome_20200921 追加
2012/03/30 ロゴ統一更新
2007/08/23 属名の誤記修正、写真 (1) 入れ替え
2007/08/21 スタイル変更、分類名変更
2007/08/03 「楽天ブログ」から移動及びスタイル変更







アオスジアゲハ - この手にとまれ 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾