3. 計画
はじめに
どの国に行くのか、何が目的か、についてはそれぞれの好みの問題ですから、決まっているものとしています。
ルートも決めず、日程も自由、勝手気まま、気の向くまま、という旅行の仕方もあります。 また、私も出来たら、そのようにしたいのですが、予算や日程の制約がある現在、そうもいきません。 このような旅行が可能な方は、特に、この章は、読み飛ばしていただきたい。
日程の制約が一番大きく、予算はそこそこ可能という現役の方が一番多いのではないでしょうか。 その方々にも、この章は、少しは役立てるかも知れません。
日程はさておき、予算が一番問題であるという、私のような方々には、お役に立てるでしょう。 ただし、一人旅が好きといわれる方、勝手ながら、想定していません。 むしろ、海外ドライブ旅行は、おすすめできません。
3.1. 何日間旅行が出来るか
旅行に使える予算があるとして、その予算で、大体どの程度の期間、ドライブ旅行ができるのかという問題です。 言い換えれば、期間は何とかなる、出来るだけ長く旅行がしたいという問題です。
私の目標は、1万円/日/人 (2人で、2万円/日)です。 飛行機代から宿泊代、食事代、レンタカー代を含めてです。 例えば、40日間のドライブ旅行(2人)であれば、80万円ということになります。 この40日間80万円を大体の目安にして、それより旅行が長くなればなるほど、有利になる筈です。
概算式
A(日数)x{6,000(宿泊/2人) + 6,000(車代/2人) + 4,000(食事代/2人)} + 300,000(航空券/2人) = Y(予算)
A=10日のとき Y= 460,000 T= 200,000
A=20日のとき Y= 620,000 T= 400,000
A=30日のとき Y= 780,000 T= 600,000
A=40日のとき Y= 940,000 T= 800,000
A=80日のとき Y=1,580,000 T=1,600,000
ここで、(A)は旅行日数、(Y)は予算、(T)は、私の目標値(2万円/2人)とする。
この概算式では、私の目標(2万円/2人)でいくならば、80日間以上の旅行をすれば、クリヤできることになる。
また、補足3 の航空運賃(9万円/人) を適用して計算すれば、40日間でも、ほぼクリヤできることが分かるでしょう。
補足1
宿泊費は、ヨーロッパでは、ほとんどがルームチャージ制で、しかも、朝食付きが多く、割安感がある。 もちろん、B&B レベルの宿であるし、車だからこそ利用できる宿と言ってもよい。 国やレートの違いで料金は異なってくるが、お勧めであることは、(1)はじめに、の項で紹介したとおりだ。
ただし、朝食代込みと言えるのは、英国、ドイツ、オーストリアといった、非ラテン系の国という印象がある。 ラテン系の国、イタリアやフランスでは、夕食が、午後 8:00 以降から始まるのが慣例で、しかも、大食いであるから、本来、朝食は無くてもよく、エスプレッソを一杯、ぐい飲みして出勤するというスタイルである。 だから、朝食を摂る方が少数派なのか、宿代も、朝食は別料金というところが多かった。
フランスの小さな村の小奇麗なレストランに、午後7時頃、食事に出かけたら、女性シェフが不機嫌であった。 どうも本番前に済ませておく、食事どきに、お邪魔をしたようであった。 そうと分かると、高めの料理を注文したり、大げさに美味いと言ったりして、ご機嫌をとり戻したりしたものだ。
補足2
レンタカーは、一番安いタイプの車である。 本当に小さい車に当たることもあるが、2人の荷物がトランクに入らないものはなかった。 保険は全てのものに入るのが原則である。 これも国やレート、日数の違いで異なってくる。
補足3
航空券は、格安のもので、もちろんエコノミー。 15万円/人もあれば、ヨーロッパへいけるでしょう。 私は、もっと安いもの使った。 季節で倍ほど異なるから、選べるなら、4/15以前発が、気候も悪くなく、お勧めです。
シンガポールエアライン 4/14 発 ヨーロッパ便は、現在、9万円と出てました。
前へ|▲|次へ
|